1: 774 Not Found 2021/11/22(月) 21:07:39.83 ID:jDYZn4j/9
電動車と充電インフラ整備に関する政府の新たな支援策の全容がわかった。電気自動車(EV)の購入者への補助金を現在の2倍の最大80万円に引き上げる。脱炭素社会の実現に向け、米欧に比べ普及が遅れるEVなどを増やす。補助水準は米欧と同水準になるが、充電設備などへの支援は米国の計画とは見劣りする。本格的な普及には持続的な対策が必要になる。
PHVやFCVなども補助対象に
2021年度補正予算案に375億円…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA222Z50S1A121C2000000/
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1637582859/
3: 774 Not Found 2021/11/22(月) 21:08:47.66 ID:CiDgXbXn0
FCVって何だったっけ?
10: 774 Not Found 2021/11/22(月) 21:10:39.63 ID:79nyk7jQ0
>>3
トヨタの未来
トヨタの未来
15: 774 Not Found 2021/11/22(月) 21:11:07.51 ID:tA/oiVmq0
>>3
燃料電池車。トヨタのMIRAIとか車種は少ない
燃料電池車。トヨタのMIRAIとか車種は少ない
185: 774 Not Found 2021/11/22(月) 21:48:05.63 ID:kuqcJkqS0
>>3
FC2-PPVの略
FC2-PPVの略
4: 774 Not Found 2021/11/22(月) 21:08:58.73 ID:97u4QUxd0
80万円の値引きで買うか?
12: 774 Not Found 2021/11/22(月) 21:10:46.97 ID:y0FpXH6Y0
車自体はいくらすんの?
13: 774 Not Found 2021/11/22(月) 21:10:49.27 ID:Ab/rdF+V0
補助金ありきで価格設定するから、消費者は得しない
14: 774 Not Found 2021/11/22(月) 21:10:56.22 ID:j6rDzss20
また無駄なバラ撒きしやがってw
16: 774 Not Found 2021/11/22(月) 21:11:16.70 ID:bwTavTYj0
スウェーデンは充電待ちが並んで酷い状態だよね
EVはそういった覚悟が必要かもな
EVはそういった覚悟が必要かもな
369: 774 Not Found 2021/11/22(月) 22:25:56.61 ID:Zqnzza6y0
>>16
充電待ちは大きな課題だな。人口密度の多い日本では
家庭用のを作るのは絶対であとはいろんなとこに充電場所設置しないとな
充電待ちは大きな課題だな。人口密度の多い日本では
家庭用のを作るのは絶対であとはいろんなとこに充電場所設置しないとな
17: 774 Not Found 2021/11/22(月) 21:11:24.34 ID:lT+R8gj40
ガソリン業者に補助金をばらまくよりはよほどマシ
25: 774 Not Found 2021/11/22(月) 21:12:32.87 ID:8QQ1u15L0
タイカンEVで1000kmチャレンジ動画見たけど
まだEV要らんな
まだEV要らんな
29: 774 Not Found 2021/11/22(月) 21:13:06.90 ID:P1xyEM7I0
これでアウトランダーが安く買えたら良いなぁ
39: 774 Not Found 2021/11/22(月) 21:14:40.20 ID:463wbOT10
自宅にガレージがある金持ちしか充電できねえし買えねえんだよ
馬鹿じゃねえのか
馬鹿じゃねえのか
54: 774 Not Found 2021/11/22(月) 21:17:05.19 ID:7Xk7smC30
200万で買えるようになったら考える
85: 774 Not Found 2021/11/22(月) 21:23:45.02 ID:9DR6qda50
というか普及なんてすんのかな
設備屋が資材なくてひーひー言ってるんだろ今
設備屋が資材なくてひーひー言ってるんだろ今
136: 774 Not Found 2021/11/22(月) 21:35:24.25 ID:Wdgo69600
家電にしてくれよ税金払わなくてよくなるから
138: 774 Not Found 2021/11/22(月) 21:36:02.80 ID:CqeU1jM80
走行可能距離が伸びない限りは選択肢に入らんわ
移動手段やぞ
移動手段やぞ
797: 774 Not Found 2021/11/22(月) 23:57:02.46 ID:sA5g6l0O0
>>138
充電時は乗れないしね。
充電時は乗れないしね。
187: 774 Not Found 2021/11/22(月) 21:48:43.03 ID:i5kcLoXt0
やってる事がレジ袋と一緒でエコを唱えて不便になるだけだよ
212: 774 Not Found 2021/11/22(月) 21:53:44.33 ID:0/QtTqnL0
補助金出すよりステーション作れや
高速のEVスタンド大渋滞だぞ
高速のEVスタンド大渋滞だぞ
267: 774 Not Found 2021/11/22(月) 22:05:01.00 ID:fx762J5r0
PHVも適用なら買おうかな
一戸建てだと停電時の非常電源になるからなぁ
一戸建てだと停電時の非常電源になるからなぁ
359: 774 Not Found 2021/11/22(月) 22:23:02.22 ID:JdTFxW280
逆に車に乗らない人に補助金配れば、環境も良くなるで
コメント欄