1: 774 Not Found 2021/11/11(木) 18:23:36.12
株式会社マウスコンピューターは、スタイラスペン付きの10.1型2in1 PC「mouse E10」を2万2,000円で販売開始した。
mouse E10は、Windows 10 Proを搭載するキーボード着脱式の2in1で、プログラミング学習など子どもの教育向けPCとして展開されている製品。
昨年(2020年)にCeleron N4100とWPS Office Standard Editionを搭載する同名製品を税別5万2,800円で発売したが、今回のモデルはCeleron N4000とKINGSOFT WPS Office 2 Standardを採用し、半額以下の価格となっている。
メモリは4GB、eMMC 64GB、タッチ操作とペン操作対応の10.1型光沢液晶ディスプレイ(1,280×800ドット)などを搭載。防塵・防滴・落下衝撃耐性も備える。
インターフェイスは、USB 3.0 Type-C、Micro USB 2.0、Micro HDMI、Wi-Fi 5、Bluetooth 5、200万画素前面/背面Webカメラ、デュアルアレイマイク、ステレオスピーカー、音声入出力端子などを装備。
本体サイズはキーボードカバーを含めた場合で、274×199.7×12.3mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約980g。
また、マインクラフトが付属する「mouse E10 マインクラフトバンドルパッケージ」も見直し価格の4万3,780円で販売している。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1365/483/01_l.jpg

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1365483.html
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1636622616/
2: 774 Not Found 2021/11/11(木) 18:25:16.35 ID:FjqJOS1x
小学校配布向けPCだな
6: 774 Not Found 2021/11/11(木) 18:50:00.76 ID:FKrjNbY/
使い方、これで足りる使い方ならこれで良いのだろうね
スペックを使いこなせる範囲を知ること
9: 774 Not Found 2021/11/11(木) 19:06:01.41 ID:Qm12jezs
丸いところに電池入れて駆動できるなら評価する。
てか買う
13: 774 Not Found 2021/11/11(木) 19:38:15.44 ID:DNLRSl66
ドンキのとどっちがスペックいいんだ?
14: 774 Not Found 2021/11/11(木) 19:59:04.95 ID:9mOE1dp+
スロットルにスマホを差し込めば、それだけで使えるPC出ないかな。
17: 774 Not Found 2021/11/11(木) 20:29:50.89 ID:3kTXn/JN
>>14
昔、液晶ディスプレイの背面にスマホを差し込むとタブレットPCになるのはあった
25: 774 Not Found 2021/11/11(木) 21:03:23.52 ID:9mOE1dp+
>>17
今見かけないと言う事は、当時使い勝手が悪かったのかな?
ノートPCが売れなくなるから手加減したとかだったら、今後はまだスマホスロットのチャンスがありそう。
32: 774 Not Found 2021/11/11(木) 22:26:48.07 ID:ZLEb8u9s
>>25
売れないからだよ…
16: 774 Not Found 2021/11/11(木) 20:16:01.49 ID:ndchfp/S
表計算にペンで手書き入力ストレスなく、まぁまぁフツーに出来るなら買おかな?コレはGoogleアプリ使えるの?
18: 774 Not Found 2021/11/11(木) 20:33:19.03 ID:zsZwmvxp
マウスコンピュータをマウスと略してるの初めて見た
19: 774 Not Found 2021/11/11(木) 20:34:56.60 ID:8RAgDmCL
子供向けならこれで良いんじゃないの
2台目のサブとしてなら使えそう
23: 774 Not Found 2021/11/11(木) 20:55:57.29 ID:hBGQMLkp
教育向けPCにKINGSOFTとか入れるなよ、、、
24: 774 Not Found 2021/11/11(木) 20:56:55.63 ID:KsbayaLC
FHDじゃないんか…
26: 774 Not Found 2021/11/11(木) 21:12:31.05 ID:QDQ/qtP/
せめてN4120eMMC128GBメモリ8Gは欲しい
28: 774 Not Found 2021/11/11(木) 21:30:15.97 ID:mkJxiTzi
マウスなのかペンなのかタッチなのか
29: 774 Not Found 2021/11/11(木) 21:45:05.53 ID:XOKx0aD0
マウスはCMが可愛かった記憶がある
31: 774 Not Found 2021/11/11(木) 22:24:29.41 ID:gAAoOXaB
せめてフルHDほしいな
33: 774 Not Found 2021/11/11(木) 22:29:03.87 ID:hxzrwxUe
この価格帯でもOSがちゃんとwindows proの方でグループ管理できるんやな
卸値が教育PC向けの特価価格になってるんかな
2in1で安いもんやなあ
35: 774 Not Found 2021/11/11(木) 22:45:20.71 ID:Vs3TNKCW
eMMC 128GBでChromeOSにすればええのに
39: 774 Not Found 2021/11/12(金) 00:17:22.43 ID:KhtzvO2s
N4000でメモリ4GB eMMC64GBとかやべぇ感じがするぜ
44: 774 Not Found 2021/11/12(金) 07:13:14.90 ID:tLUhi849
機器制御用のパソコンならこれでいいんじゃない?
48: 774 Not Found 2021/11/12(金) 14:35:15.58 ID:LLNTFDmF
なんだマウスとペン両対応のPCかと思ったのに
50: 774 Not Found 2021/11/13(土) 08:53:24.04 ID:8Tqe1MPv
子供「Ryzenが欲しい」
コメント欄