1: 774 Not Found 2021/11/11(木) 12:10:56.21
NVIDIA A2とは、「NVIDIA Aシリーズ」で最弱のローエンド製品である。
GPUはAmpereアーキテクチャのものだとしている。 パソコン向けの「GeForce RTX 3000シリーズ」に相当するが、GeForce RTX 3050よりもCUDAコア数は少ない(RTX3050=2048, A2=1280)。
主にリモートデスクトップでの利用を想定しているそうだ。テレワークしてる社畜たちがこれを搭載したサーバーに接続して1枚を分割して使う前提なのでメモリは16GBと多めになっている。
主なスペック
CUDAコア 1280
RTコア 10
メモリ 16GB, GDDR6, 200GB/s
接続 PCI Express Gen4 x8
形状 1スロット、ロープロファイル、ファンレス
補助電源 不要
TDP 40-60W(初期値60W、設定で40Wの省電力モードも可能)
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1636634689/
4: 774 Not Found 2021/11/11(木) 12:12:15.08 ID:5bAELoOt0
未だに750ti使ってる(´・ω・`)
34: 774 Not Found 2021/11/11(木) 12:24:07.21 ID:nfmQoOcX0
>>4
おいおい化石やんけ
俺ですら1050tiなのに
おいおい化石やんけ
俺ですら1050tiなのに
56: 774 Not Found 2021/11/11(木) 12:39:11.57 ID:W8/A3qJ20
>>4
俺も今年始めに乗り換えようと思ってたんだけど高騰しだして乗り換えられなくなっちゃった
俺も今年始めに乗り換えようと思ってたんだけど高騰しだして乗り換えられなくなっちゃった
59: 774 Not Found 2021/11/11(木) 12:41:23.67 ID:l3DIdFUi0
>>56
去年の年末から今年の年始にかけては時期が良かったろ
1650が1.3万で買えた
去年の年末から今年の年始にかけては時期が良かったろ
1650が1.3万で買えた
63: 774 Not Found 2021/11/11(木) 12:43:00.54 ID:020NA5XG0
>>4
やっぱ750tiよ
やっぱ750tiよ
91: 774 Not Found 2021/11/11(木) 13:28:12.74 ID:JcMsFHwY0
>>4
重いゲームしないならまだまだ行けるぞ?
重いゲームしないならまだまだ行けるぞ?
21: 774 Not Found 2021/11/11(木) 12:19:45.56 ID:R4NzrjFj0
>メモリ 16GB
安くてメモリ増設みたいな感じで使えたら便利そうだが
安くてメモリ増設みたいな感じで使えたら便利そうだが
24: 774 Not Found 2021/11/11(木) 12:20:48.43 ID:KdSRGD5e0
これでニーアは遊べますか?
29: 774 Not Found 2021/11/11(木) 12:22:15.01 ID:XpEd1zPP0
仮想PCサーバー用だからゲームは無理だね
39: 774 Not Found 2021/11/11(木) 12:25:17.50 ID:SEgtBndr0
価格次第だけど、小規模なAI関連で欲しいなぁ
64: 774 Not Found 2021/11/11(木) 12:44:07.47 ID:2XImCqEN0
社畜はオンボードだろ
68: 774 Not Found 2021/11/11(木) 12:49:00.24 ID:a4Ai8wfV0
いくらや
87: 774 Not Found 2021/11/11(木) 13:23:29.82 ID:5kImYBlr0
ビデオカード買ったのがRadeon HD5870で最後だけどどれぐらい性能上がるかな
88: 774 Not Found 2021/11/11(木) 13:23:49.06 ID:bIkV7vJo0
ええやん
118: 774 Not Found 2021/11/11(木) 14:21:24.45 ID:572VN++S0
いつになったらグラボの値段下がるんだろうか
119: 774 Not Found 2021/11/11(木) 14:24:19.46 ID:Hg0oqlpE0
>>118
再来年以降でしょうな
安めでそこそこゲーム動く1650とかでも3万は異常だわ
再来年以降でしょうな
安めでそこそこゲーム動く1650とかでも3万は異常だわ
129: 774 Not Found 2021/11/11(木) 14:53:26.68 ID:APVY7Ju30
いいなこれ。
1万円の社畜PCがお手軽ゲーム機になるやん
1万円の社畜PCがお手軽ゲーム機になるやん
133: 774 Not Found 2021/11/11(木) 15:04:13.26 ID:2hiXxcR70
繋ぎで買った1660tiから乗り換えられん
買った当時の2倍ぐらいするの見ると馬鹿らしく思えちゃう
買った当時の2倍ぐらいするの見ると馬鹿らしく思えちゃう
148: 774 Not Found 2021/11/11(木) 16:11:30.94 ID:OQGyC1vx0
未だにGTX1060 6GB使ってる。(´・ω・`)
158: 774 Not Found 2021/11/11(木) 17:27:45.39 ID:ykgndxZD0
1660Sでまだまだ頑張れる
APEXくらいしかしないし値段落ちるまでもってほしい
APEXくらいしかしないし値段落ちるまでもってほしい
171: 774 Not Found 2021/11/11(木) 19:07:38.42 ID:ixeGEtzy0
家畜だけど動画を2窓開くと中から掃除機のような音がしてくるよ
174: 774 Not Found 2021/11/11(木) 19:38:44.92 ID:JcMsFHwY0
>>171
家畜かよ!
家畜かよ!
183: 774 Not Found 2021/11/11(木) 21:57:09.89 ID:N5zK1WKS0
コア少ないけどメモリが多いな
102: 774 Not Found 2021/11/11(木) 13:45:14.69 ID:nhzCbuyM0
グラボは消耗品だからな
低性能でも新品は貴重
低性能でも新品は貴重
コメント欄