1: 774 Not Found 2021/10/30(土) 20:52:17.11
最近のPC高すぎワロエナイ
https://i.imgur.com/AJA7QIq.png
PCで本格ゲームプレイ! こだわり「アケコン」の選び方2021
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2110/30/news038.html
https://i.imgur.com/AJA7QIq.png

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2110/30/news038.html
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1635594737/
2: 774 Not Found 2021/10/30(土) 20:53:31.09 ID:NispT1ap0
グラボがアホみたいに高いんだっけ、今
3: 774 Not Found 2021/10/30(土) 20:53:31.70 ID:3F9pdHku0
PS5スリムが出るまでPS4で良いわ
4: 774 Not Found 2021/10/30(土) 20:53:50.35 ID:cpYkg6440
そんなに値あがってんのか
7: 774 Not Found 2021/10/30(土) 20:55:36.23 ID:clWxecXO0
スペックにこだわらないなら20万ぐらいで買えるだろ
10: 774 Not Found 2021/10/30(土) 20:56:38.05 ID:eFe2fenn0
ざけんな
15万位でゲーミングpc買えるんじゃないのかよ
15万位でゲーミングpc買えるんじゃないのかよ
52: 774 Not Found 2021/10/30(土) 21:35:05.97 ID:VSP2rpku0
>>10
買えるぞ
たいていのゲームはそれくらいでできるぞ
買えるぞ
たいていのゲームはそれくらいでできるぞ
62: 774 Not Found 2021/10/30(土) 21:46:07.40 ID:l/0uljyM0
>>52
ps5とソフト10数本買えちゃうじゃないですかやだー
ps5とソフト10数本買えちゃうじゃないですかやだー
14: 774 Not Found 2021/10/30(土) 20:58:53.77 ID:1/mILIka0
メモリー128ギガってどれだけ速いんだ?
正直8ギガですら不満に思ったことない
正直8ギガですら不満に思ったことない
16: 774 Not Found 2021/10/30(土) 20:59:12.30 ID:beNnwRES0
少し前に見に行った時はハイエンドの30万クラスかオンボ並みのゴミみたいなのしか在庫なかったけど最近どうなん?
22: 774 Not Found 2021/10/30(土) 21:02:22.85 ID:G2+9ebD40
2年ぐらい前までは15万前後でミドルクラス買えたけど、今はミドルで22万ぐらいか?
でももうずっと高いからそろそろ諦めて買うしかない
でももうずっと高いからそろそろ諦めて買うしかない
26: 774 Not Found 2021/10/30(土) 21:06:07.30 ID:5YzzbBaG0
28: 774 Not Found 2021/10/30(土) 21:07:10.24 ID:iKD+cuRy0
>>26
なんでこんな安いんだ
なんでこんな安いんだ
29: 774 Not Found 2021/10/30(土) 21:07:23.85 ID:RQi31RUK0
>>26
ゲフォだけでうん十万て嘘なん
ゲフォだけでうん十万て嘘なん
38: 774 Not Found 2021/10/30(土) 21:17:34.82 ID:SXENuhJh0
>>29
3060ちゃんは3000シリーズでもローエンドだから。
本来の定価なら5万くらいだよ。
3060ちゃんは3000シリーズでもローエンドだから。
本来の定価なら5万くらいだよ。
ガチゲーマでもなければスペック十分だけどな。
27: 774 Not Found 2021/10/30(土) 21:06:26.53 ID:OU077GH10
ゲーミングノートパソコンは安いけどどうなんだろ
やっぱすぐ壊れる?
やっぱすぐ壊れる?
32: 774 Not Found 2021/10/30(土) 21:08:59.27 ID:NispT1ap0
>>27
ノートPCの限界
ノートPCの限界
壊れはしないけど、自作やってる連中には
下に見られるよ
33: 774 Not Found 2021/10/30(土) 21:10:45.97 ID:5YzzbBaG0
>>27
案外いいけどやっぱり熱問題に悩まされるよ
出先に持っていけるのは普通に便利
案外いいけどやっぱり熱問題に悩まされるよ
出先に持っていけるのは普通に便利
68: 774 Not Found 2021/10/30(土) 22:00:46.16 ID:KGnu4qKW0
>>27
デスクトップに比べると同じぐらいのスペックなら1.5倍ぐらいの価格になると思う
そしてやっぱり壊れやすい
デスクトップに比べると同じぐらいのスペックなら1.5倍ぐらいの価格になると思う
そしてやっぱり壊れやすい
42: 774 Not Found 2021/10/30(土) 21:24:53.78 ID:JbTx/NWm0
去年の年末に買い換えて正解だった
家庭用ゲーム機?
もう要らん
家庭用ゲーム機?
もう要らん
82: 774 Not Found 2021/10/30(土) 22:22:56.12 ID:yoh5mfoP0
VRとか4Kでやりたかったから3080ti 5900xにしたで
5年は戦えるだろ、8Kなんてまだまだ普及せんし
86: 774 Not Found 2021/10/30(土) 22:29:28.30 ID:6sj0+GCP0
長時間VR付けててもしんどくないくらいに軽くなってARで飲み物とか一部見たいものだけ合成してくれたらマジでまったりできるんだがなあ
92: 774 Not Found 2021/10/30(土) 23:08:12.93 ID:ie2aAKSv0
いまは時期が悪い
あと1年半まて
RTx3080の5倍~10倍くらいの性能がでてくる
あと1年半まて
RTx3080の5倍~10倍くらいの性能がでてくる
43: 774 Not Found 2021/10/30(土) 21:26:36.11 ID:/pPp8i+G0
PS5売ってねンだわ
コメント欄