1: 774 Not Found 2021/10/23(土) 08:36:25.72
ドスパラ、29周年を記念して最大10万円分のドスパラポイントが当たる「周年祭」開催
2021/10/21 16:13
2021/10/21 16:13
サードウェーブは、29周年を記念した『ドスパラ周年祭』を2021年10月21日より開催する。
ドスパラ周年祭では、期間中、ドスパラ店舗および通販で5,000円以上を購入し、エントリーすると、最大10万円分のポイントが当たるキャンペーンを実施。開催期間は、通販が2021年10月21日11時から同11月18日10時59分まで、店舗が2021年10月21日開店から同11月17日閉店まで、エントリーは2021年11月18日23時59分まで。
期間中に複数回5,000円以上の購入があった場合でも抽選権は1口。内訳は、100,000ドスパラポイントが29名、10,000ドスパラポイントが29名、1,000ドスパラポイントが290名、500ドスパラポイントが2,552名。中古含む全商品が対象だ。
さらに、29周年記念パソコンの販売や、ドスパラ公式Twitterでのプレゼントキャンペーンも開催する。
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1634945785/
2: 774 Not Found 2021/10/23(土) 08:37:45.07 ID:5X49Pj6j0
29周年て30周年スルー?
3: 774 Not Found 2021/10/23(土) 08:39:24.81 ID:x1xMSYR00
ドスパラはSSDのあの疑惑の件あってから全く信用してない
54: 774 Not Found 2021/10/23(土) 09:16:41.05 ID:Egz+ZdfO0
>>3
kwsk
kwsk
129: 774 Not Found 2021/10/23(土) 10:31:54.98 ID:dZCQ3fAO0
193: 774 Not Found 2021/10/23(土) 11:42:25.23 ID:3P/Ihqgx0
>>129
すげえ
すげえ
245: 774 Not Found 2021/10/23(土) 13:40:16.36 ID:R//5lDoY0
4: 774 Not Found 2021/10/23(土) 08:39:25.95 ID:8tZvoeNw0
windows11搭載機でたら買おうと思ってんだけど時期悪いか
半年後くらいならもっと安くなる?
半年後くらいならもっと安くなる?
14: 774 Not Found 2021/10/23(土) 08:45:50.91 ID:olYuR3v20
>>4
いきなりの円安だからなあ
時期悪としか言いようがない、お気の毒
いきなりの円安だからなあ
時期悪としか言いようがない、お気の毒
46: 774 Not Found 2021/10/23(土) 09:10:32.32 ID:SvSv8p3Q0
>>4
これからどんどん円安になるぞ 今のうちに買っとけ
これからどんどん円安になるぞ 今のうちに買っとけ
138: 774 Not Found 2021/10/23(土) 10:41:49.06 ID:E9kP5kfX0
>>4
半導体全般が3割から上がるって話があるから今のうちに買っておけ
半導体全般が3割から上がるって話があるから今のうちに買っておけ
6: 774 Not Found 2021/10/23(土) 08:40:28.21 ID:NKVi8oWw0
今は時期が悪い
9: 774 Not Found 2021/10/23(土) 08:43:23.65 ID:F0Bpybos0
>>6
産業用の機器や部品も軒並み全く納期未定になってる
産業用の機器や部品も軒並み全く納期未定になってる
あっても定価の5倍から20倍
20: 774 Not Found 2021/10/23(土) 08:49:41.08 ID:jbDcMeUo0
>>6
欲しい時が買い時
欲しい時が買い時
85: 774 Not Found 2021/10/23(土) 09:44:22.85 ID:GYhkWqSD0
>>6
多分あと2,3年くらいは時期が悪いの続くぞ
多分あと2,3年くらいは時期が悪いの続くぞ
96: 774 Not Found 2021/10/23(土) 09:49:53.73 ID:VTbFwZJ20
>>6
毎月これ書く奴見る
毎月これ書く奴見る
182: 774 Not Found 2021/10/23(土) 11:28:43.79 ID:J4U6QlCH0
>>6
あと2~3年は待ちだな
あと2~3年は待ちだな
190: 774 Not Found 2021/10/23(土) 11:39:17.38 ID:mT96G6nE0
>>6
円安だからな
つまりそういうことよな
円安だからな
つまりそういうことよな
213: 774 Not Found 2021/10/23(土) 12:19:19.57 ID:11dQ4sUK0
>>6
I5 ssd256gb メモリ16GB
6万で買えて満足してる
I5 ssd256gb メモリ16GB
6万で買えて満足してる
326: 774 Not Found 2021/10/23(土) 19:28:45.77 ID:Eo29rCF00
>>6
半導体屋だけど、あと3~5年は変わりそうもない
半導体屋だけど、あと3~5年は変わりそうもない
15: 774 Not Found 2021/10/23(土) 08:46:28.14 ID:TyZ4DVvl0
外付けGPUというのに興味ある
25: 774 Not Found 2021/10/23(土) 08:53:34.15 ID:eBDPQUeo0
ほんとパーツが高なっとる
自宅のPCを組み直そうと見積もりしてビックリしたわ
iMacにするかなあ
自宅のPCを組み直そうと見積もりしてビックリしたわ
iMacにするかなあ
33: 774 Not Found 2021/10/23(土) 09:01:53.85 ID:r/7f4D+m0
グラボ高すぎる
43: 774 Not Found 2021/10/23(土) 09:08:36.99 ID:pPEqSfNO0
ココイチのカレーと同じ
58: 774 Not Found 2021/10/23(土) 09:20:41.67 ID:LxmDWYnv0
グラボ初期不良なんだけど
↓
正常です
↓
じゃあ売るわ
↓
不良品なので買い取れません
↓
正常です
↓
じゃあ売るわ
↓
不良品なので買い取れません
79: 774 Not Found 2021/10/23(土) 09:41:17.15 ID:gK/Mdbgf0
じゃあ来年18万くらいになるよ
84: 774 Not Found 2021/10/23(土) 09:44:20.98 ID:W996RL6+0
ゲームやらないならそれこそiPadでええやん
91: 774 Not Found 2021/10/23(土) 09:48:42.93 ID:cPZRfzke0
>>84
iosはマルチウインドウとエロに弱い
却下
iosはマルチウインドウとエロに弱い
却下
103: 774 Not Found 2021/10/23(土) 09:56:02.15 ID:V7XD8FRt0
時期が悪い
108: 774 Not Found 2021/10/23(土) 09:58:50.82 ID:4v3p9sD30
>>103
本当に時期が悪いもんな
本当に時期が悪いもんな
120: 774 Not Found 2021/10/23(土) 10:15:34.86 ID:1OnfLO1G0
ドスパラとマウスはもういいや…ってなった
162: 774 Not Found 2021/10/23(土) 11:10:03.35 ID:6icx4T5O0
ワイ、 メルカリで GTX 1060搭載品を6万円で買う
192: 774 Not Found 2021/10/23(土) 11:42:23.66 ID:NZcGgRPP0
>>162
クソたけえ!1080を2万で買ったワイ時期よすぎ
クソたけえ!1080を2万で買ったワイ時期よすぎ
203: 774 Not Found 2021/10/23(土) 12:00:46.03 ID:ZjrYEDt+0
年末は3070が6万切ってた
この前メルカリで14万で売れた
この前メルカリで14万で売れた
205: 774 Not Found 2021/10/23(土) 12:03:00.50
ドスパラって大丈夫なの?
お年寄り騙して法外な手数料取ってた会社とは
違うんだっけ?
261: 774 Not Found 2021/10/23(土) 14:54:28.55 ID:4v3p9sD30
>>205
全く関係ない会社やぞ
全く関係ない会社やぞ
276: 774 Not Found 2021/10/23(土) 15:56:19.85 ID:+dM5r1nX0
>>205
それドスパラじゃなくてPCデポ
それドスパラじゃなくてPCデポ
290: 774 Not Found 2021/10/23(土) 17:01:03.33 ID:kYBq8cbQ0
俺が去年8万ぐらいで買ったエントリークラスのゲーミングPCも全く同じ構成なのに余裕で10万超えててワロタ
355: 774 Not Found 2021/10/24(日) 00:38:29.20 ID:HeM2Uj7y0
今は本当に買う時期じゃないけど今のPC壊れたらどうしようという不安はある
コメント欄