1: 774 Not Found 2021/10/21(木) 17:30:41.79 ID:hMf6chcD9
※NHKニュース
指をかざすだけ ワクチン接種を証明 日立などがシステム開発
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211021/k10013316271000.html
2021年10月21日 15時50分
新型コロナウイルスのワクチン接種の記録を、指をかざすだけで確認できるシステムが新たに開発され、開発したグループでは、イベント会場などでの活用に向けて実用化を目指すとしています。
このシステムは、日立製作所と鹿島建設、それに九州大学などで作るグループが開発しました。
システムではまず、スマートフォンの専用アプリを使い、スマホで撮影したワクチンの「接種済証」を登録したあと、専用の機械で、指の静脈の情報を読み取り登録します。
登録された2つの情報は、ひも付けて暗号化したうえでサーバーに保管され、その後は、センサーを搭載した専用端末に指をかざすだけで、ワクチンを接種したことが簡単に確認できる仕組みです。
このシステムは、検査の陰性証明にも活用できるということです。
紙の証明書を持ち歩かなくてもワクチン接種を証明できることから、開発したグループでは、大勢の人が集まる場所で、接種記録の確認などにかかる時間や手間を短縮できるとしています。
今後、オフィスや建設現場で実証実験を進め、将来的には、大規模なイベント会場やホテルなどでの活用に向けて実用化を目指すということです。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※関連リンク(日立)
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2021/10/1021a.html
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1634805041/
5: 774 Not Found 2021/10/21(木) 17:33:35.45 ID:Nt8Ey3Nj0
かざすだけでワクチン接種かと思った
624: 774 Not Found 2021/10/21(木) 19:05:36.36 ID:0oSU6Cr70
>>5
それやって欲しいな
927: 774 Not Found 2021/10/21(木) 20:03:49.35 ID:Niq0fBos0
>>5
吹矢かよww
6: 774 Not Found 2021/10/21(木) 17:33:50.97 ID:7RMobIT40
ただの指紋認証とデータベースを組み合わせただけのアプリじゃん
53: 774 Not Found 2021/10/21(木) 17:43:28.77 ID:ZZPG//xk0
>>6
指静脈認証だよ
9: 774 Not Found 2021/10/21(木) 17:34:11.52 ID:X4mOEy6s0
ワクチンを検知するのかと思った
597: 774 Not Found 2021/10/21(木) 19:01:09.87 ID:6QIqYneo0
>>9
おお
実質ワクチン関係なくてワロタ
11: 774 Not Found 2021/10/21(木) 17:34:20.95 ID:UkiZOssX0
静脈認証か
もっとすごいのを期待したのに
23: 774 Not Found 2021/10/21(木) 17:36:55.10 ID:h6BdVWPW0
ワクチンに仕込まれたマイクロマシン検出するのか
86: 774 Not Found 2021/10/21(木) 17:49:11.33 ID:wkk/kiji0
ワクチン接種証明如きでそんなに凝る必要ある?
92: 774 Not Found 2021/10/21(木) 17:49:41.02 ID:CeYHC7qK0
たったそれだけのために静脈認証情報かき集められる方がいやだわ
97: 774 Not Found 2021/10/21(木) 17:50:11.64 ID:5dOvqXsu0
スマホだけで済む話だよね?
余計面倒になっただけじゃん
140: 774 Not Found 2021/10/21(木) 17:56:01.12 ID:aYrEgRI20
そんなことせんでもさ、名刺大の紙の接種証明書を作れば良いだけじゃん?
で、そこに記載された番号と名前が一致するかどうか調べるアプリがあれば済む話。
名刺大が難しいなら倍の大きさに作って半分に折っても良い。
144: 774 Not Found 2021/10/21(木) 17:56:33.04 ID:ZZPG//xk0
>>140
昭和かよw
164: 774 Not Found 2021/10/21(木) 17:58:40.96 ID:cGx8kzMN0
>>140
高齢者が家に忘れるからだろ
321: 774 Not Found 2021/10/21(木) 18:19:33.48 ID:9/hBf2mS0
マイナンバーカードの機能と被ってない?
351: 774 Not Found 2021/10/21(木) 18:23:38.64 ID:Tjhv0DrB0
これなら早く入店できるな
434: 774 Not Found 2021/10/21(木) 18:35:12.20 ID:a4AkR3iT0
競馬場の手のひらの静脈認証のやつだって、反応悪いのに
指先だけですぐ認証されるのかな?
手荒れ酷い場合とかも気になる
461: 774 Not Found 2021/10/21(木) 18:38:44.43 ID:ohvpeAqw0
なんだよ血液中の抗体スキャンかと思ったわ
これができたらスゲーけどな
771: 774 Not Found 2021/10/21(木) 19:32:49.70 ID:jtMlB26o0
すごいなあ
882: 774 Not Found 2021/10/21(木) 19:53:36.81 ID:xGKE/wT60
マイナンバーカードが普及してればな。
665: 774 Not Found 2021/10/21(木) 19:12:23.23 ID:F6yA1Y3D0
かっぱ寿司の入り口に付けようぜ
コメント欄