1: 774 Not Found 2021/09/30(木) 10:44:34.50
ソニーは、Androidスマートフォン「Xperia 5 III」(エクスペリア ファイブ マークスリー)の国内モデルを発表した。11月中旬以降、国内の一部携帯電話事業者で取り扱われる。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1353/351/02_l.jpg

Xperia 5 IIIは、Xperiaシリーズの中でもハイエンドモデルに位置付けられるスマートフォン。グローバルでは「Xperia 1 III」と同時に発表されていたものの、当初は国内での展開は未定とされており、今回あらためて日本国内版として発表された。
中略
ディスプレイサイズは、6.1インチ(HDR対応OLED)。チップセットはクアルコム製の「Snapdragon 888 5G」。8GBのメモリーと128GBのストレージを備えている。
アウトカメラはトリプルレンズ構成。16mm(F2.2)、24mm(F1.7)に加えてペリスコープ構造の70mm(F2.3)、105mm(F2.8)でいずれも12MP。ZEISS lens T*コーディングが施される。インカメラは8MPのシングルレンズ。
5G通信はSub-6にのみ対応する。
カラーバリエーションは、フロストブラック、フロストシルバー、グリーン、ピンクの4色展開。本体の大きさは157×68×8.2mmで重さは約168g。バッテリーサイズは4500mAh。ワイヤレス充電には対応しない。IP68相当の防水防塵機能を備えている。
2021年9月30日 10:00
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1353351.html
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1632966274/
6: 774 Not Found 2021/09/30(木) 11:00:47.91 ID:0a7UXmMR
osサポート2年くらいでポイされるからもう絶対買わん
176: 774 Not Found 2021/10/01(金) 22:44:56.99 ID:WjMT2gqO
>>6
ほんとこれ何とかして欲しいわなー
安くないんだから
でも応援してるぜソニー!
200: 774 Not Found 2021/10/05(火) 22:37:11.45 ID:7Z0tlw+a
>>6 文句はGoogleに言うしかないわな
メーカーは泥が動くハードを用意してるに過ぎないから
最初はroot取ってテザリングしたいが為に泥を使っていたけどiPhoneでも出来る様になったし、Googleのアップデートポリシーはガンガン消費し買い換えるアメ公には問題ないが、物を長く使う日本人には長くサポートしてくれるiPhoneが性に合ってると思ったので乗り換えたわ
8: 774 Not Found 2021/09/30(木) 11:05:50.42 ID:8dqgJvro
遅すぎたので5 II買っちまったさ
17: 774 Not Found 2021/09/30(木) 11:40:38.56 ID:kD1Bb6a3
なぜワイヤレス充電できないのか、馬鹿なのか、技術がないのか。
20: 774 Not Found 2021/09/30(木) 11:47:43.92 ID:fvsM1M9g
>>17
効率悪いから意味ない
使ってる奴少ないだろ
26: 774 Not Found 2021/09/30(木) 12:08:50.23 ID:UbZEG2L5
>>17
利口!
常にバッテリーに負担がかかる。
あとは判るよね。
23: 774 Not Found 2021/09/30(木) 12:06:25.18 ID:UbZEG2L5
いいスペックだ
でもお高いんでしょ?
24: 774 Not Found 2021/09/30(木) 12:08:28.62 ID:0DxGcMWH
コンパクトは作ってくれないんかな
Z1fくらいのポケットに入れやすいサイズが欲しいのに
31: 774 Not Found 2021/09/30(木) 12:25:51.44 ID:Afrf3YbX
SIMフリーはよ
34: 774 Not Found 2021/09/30(木) 12:29:36.95 ID:UFp1SKdu
XZ2から買い換えできない
38: 774 Not Found 2021/09/30(木) 12:54:56.78 ID:QgCv8BJ8
>>34
その機種前使ってたけどクソじゃね?重いし
115: 774 Not Found 2021/09/30(木) 19:43:37.43 ID:uOxEuQFm
>>34
勇者かよ
173: 774 Not Found 2021/10/01(金) 20:29:48.50 ID:QsX2LnjJ
>>34
xz1ならまだ解るけど
よくあんなデブペリア買ったなw
37: 774 Not Found 2021/09/30(木) 12:54:32.82 ID:QgCv8BJ8
5iiSIMフリー値下げするかドコモ版をahamoで安く出してくれたら買いたい
40: 774 Not Found 2021/09/30(木) 12:59:39.14
SIMフリーで出してくれ
そして縦長すぎてYouTube見るのに適さないのが致命的
44: 774 Not Found 2021/09/30(木) 13:12:26.43 ID:epOJYnJh
スペックはいいな
でも高いんだろ?
48: 774 Not Found 2021/09/30(木) 13:26:24.10 ID:A7SRva4Y
シャープはもはや台湾だし
唯一の国産メーカーなのでXperiaを買い続けてる
家族内でSONYは俺一人
他はiPhone2人 Galaxy1人
52: 774 Not Found 2021/09/30(木) 13:45:33.30 ID:7jfOcoIA
プレステフォンにしてくれたら買うコントローラーにくっつくやつ
53: 774 Not Found 2021/09/30(木) 13:47:49.33 ID:CaWEkFeP
初代5使ってるけど1年半で急にバッテリーの持ちが悪くなった
後は許容範囲だから5Ⅲ買うけどね
57: 774 Not Found 2021/09/30(木) 13:55:31.12 ID:loAg9MkH
PS5との連携が強くなれば積極的に選ぶ理由が出てくるんだけどな。
77: 774 Not Found 2021/09/30(木) 15:21:33.17 ID:d5fnI9KR
日本製が性能がいいとは思わないけど
日本企業を応援したいなあと考えている層はどこを買えばいいのだろう
83: 774 Not Found 2021/09/30(木) 16:19:55.63 ID:evXtopE7
93: 774 Not Found 2021/09/30(木) 17:07:31.99 ID:iz0kRVtH
SIMフリーはよぅ
109: 774 Not Found 2021/09/30(木) 18:28:56.34 ID:jCuIzHAX
エクスペリアは音がいいよ。
スピーカー代わりになる位に良い音。
110: 774 Not Found 2021/09/30(木) 18:38:06.16 ID:R2yQVCfK
外部モニター機能は使えるのかな?
xperiaの唯一にして無二のウリなんだけど
156: 774 Not Found 2021/10/01(金) 09:08:50.36 ID:/Puz+Qub
今、Xperiaが1位やで
162: 774 Not Found 2021/10/01(金) 12:49:31.43 ID:QL+pTymV
新型iPhoneとどっちが性能いいんだろうね
193: 774 Not Found 2021/10/04(月) 01:20:21.08 ID:KMGyKvnR
これがコンパクトの後継機になるんか?
134: 774 Not Found 2021/09/30(木) 23:11:45.93 ID:hBmpWKZP
これを待ってたんだよ
コメント欄