1: 774 Not Found 2021/10/10(日) 16:52:23.33 ID:oj2xeq4T9
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211010-00000052-kyodonews-000-3-view.jpg

病院の受付でマイナンバーカード読み取り機の操作を体験する牧島デジタル相。奥は後藤厚労相=10日午後、東京都港区の虎の門病院

病院の受付でマイナンバーカード読み取り機の操作を体験する牧島デジタル相。奥は後藤厚労相=10日午後、東京都港区の虎の門病院
マイナカード、保険証代わりに 20日に運用、関係閣僚が実体験
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211010-00000052-kyodonews-soci
健康保険証代わりにマイナンバーカードを使える仕組みが20日から本格運用されるのを前に、後藤茂之厚生労働相と牧島かれんデジタル相が10日、東京都港区の病院で“実体験”した。受付の読み取り機にカードをかざしたり、過去の健康診断など一元化される患者情報を確認したりした。
患者、医療機関双方の利便性向上が期待され、政府は2022年度末までに全ての病院などで導入を目指すが、3日時点で必要なシステム改修を終えたのは全国の病院、診療所、薬局(約22万9千施設)の7.4%。後藤氏は「早期にシステム普及が行われるよう、より強い働き掛けを行って準備を進めたい」と話した。
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1633852343/
2: 774 Not Found 2021/10/10(日) 16:53:22.13 ID:eLpAu6Qm0
装置のない病院でマイナカード出してもいい?
25: 774 Not Found 2021/10/10(日) 17:03:27.83 ID:/rxNkdbA0
>>2
機械が設置されるまで待って。
機械が設置されるまで待って。
58: 774 Not Found 2021/10/10(日) 17:09:25.64 ID:/FgoFKZj0
>>2
普通の保険証で
普通の保険証で
264: 774 Not Found 2021/10/10(日) 17:36:09.17 ID:NRb5ljlz0
>>2
結果2枚持ちかよ
961: 774 Not Found 2021/10/10(日) 23:46:22.55 ID:RFkxGcud0
>>2
いいよ
いいよ
4: 774 Not Found 2021/10/10(日) 16:54:26.57 ID:DvRhWutv0
また延期になるんちゃうの
7: 774 Not Found 2021/10/10(日) 16:56:31.68 ID:t0xfYqs30
こういうのはやりすぎると
中国見たいな監視独裁社会になるから
難しいところだな
中国見たいな監視独裁社会になるから
難しいところだな
15: 774 Not Found 2021/10/10(日) 16:59:30.66 ID:d38yNv990
これで運転免許証まで一緒にしたら、漏洩したときに偽造されて身に覚えのない借金ができてたりするのかな?
44: 774 Not Found 2021/10/10(日) 17:07:12.34 ID:9W5FG0Ok0
>>15
クレカは割と弁償してくれるからなあ、弁償してくれないとなると気軽には使えないよね
クレカは割と弁償してくれるからなあ、弁償してくれないとなると気軽には使えないよね
415: 774 Not Found 2021/10/10(日) 17:57:44.99 ID:Y3R2sPSp0
>>15
その場合に出来た借金は知らない契約で通せば無効やで
警察か最悪でも弁護士に相談すれば解決するわな
その場合に出来た借金は知らない契約で通せば無効やで
警察か最悪でも弁護士に相談すれば解決するわな
17: 774 Not Found 2021/10/10(日) 16:59:49.25 ID:2luX9KrR0
タスポも無くなったし
こういうのは義務化と世代交代で
すぐに普及するよ
こういうのは義務化と世代交代で
すぐに普及するよ
519: 774 Not Found 2021/10/10(日) 18:19:31.52 ID:i9jrR5uh0
>>17
タスポ関係ないだろ…
タスポ関係ないだろ…
37: 774 Not Found 2021/10/10(日) 17:05:47.55 ID:QJ+3ogvH0
持ち歩くなと言っておいてコレかよ
40: 774 Not Found 2021/10/10(日) 17:06:25.19 ID:JUC8o4KM0
5chで納税額バトルとかできるようにしろよ
49: 774 Not Found 2021/10/10(日) 17:07:53.42 ID:iYjnmNJD0
マイナンバーって会社とかでも個人情報の最重要項目で担当者以外
視界に入れるなってレベルなのにええんか?
視界に入れるなってレベルなのにええんか?
55: 774 Not Found 2021/10/10(日) 17:08:54.65 ID:1HucJqFV0
>>49
仕事柄よく目にするがあんなもん知っても何もできんぞ
まさに単なる番号
仕事柄よく目にするがあんなもん知っても何もできんぞ
まさに単なる番号
147: 774 Not Found 2021/10/10(日) 17:20:35.12 ID:ljnnNInI0
>>49
税理士にマイナンバーカード番号教えろといつも言われる
税理士にマイナンバーカード番号教えろといつも言われる
50: 774 Not Found 2021/10/10(日) 17:08:01.72 ID:W5AfI/VA0
保険証の更新が無くなるのか?
69: 774 Not Found 2021/10/10(日) 17:10:51.15 ID:p3PHUwK60
手続きめんどくさいんだよね
その割に機械導入してる医者あんま見ないような気もするが
その割に機械導入してる医者あんま見ないような気もするが
90: 774 Not Found 2021/10/10(日) 17:13:20.30 ID:JUC8o4KM0
国民ランキング作ろうぜ
132: 774 Not Found 2021/10/10(日) 17:18:54.79 ID:Yg3OCm990
マイナンバー作ったけどすげー便利だよ
戸籍と住民票がコンビニで取れるとか
すげー楽
でも、便利と思ったのはそれくらいかな
169: 774 Not Found 2021/10/10(日) 17:23:10.71 ID:/srht6ma0
勘違いしてほしくないのが
自分でカードと保険証を紐づけする手続きしないと使えないって事
自分でカードと保険証を紐づけする手続きしないと使えないって事
195: 774 Not Found 2021/10/10(日) 17:27:07.81 ID:Tn8fY3I20
保険証でいいのでは
233: 774 Not Found 2021/10/10(日) 17:32:01.80 ID:lknlg6/b0
登録してみたけど
今後更新する時どうなるんだろ
今後更新する時どうなるんだろ
367: 774 Not Found 2021/10/10(日) 17:48:00.93 ID:2/k2w4O30
マイナンバーカードよりすげえもの知ってるぞ
保険証っていうんだけどな、マイナンバーカードの無い病院でも使えるんだぞ!
保険証っていうんだけどな、マイナンバーカードの無い病院でも使えるんだぞ!
540: 774 Not Found 2021/10/10(日) 18:22:22.51 ID:2a981o+R0
あ
うちは非対応なんですよ~(笑)
うちは非対応なんですよ~(笑)
635: 774 Not Found 2021/10/10(日) 18:42:58.23 ID:QGbUhpq30
導入した病院には抽選で1億円プレゼント!ってやれば普及する。paypayを見習え。
コメント欄