1: 774 Not Found 2021/10/13(水) 14:24:36.01 ID:4+dxaIOD0
Teclast T50とは、2021年10月12日に台電科技から発売した「11インチのスマホ」である。
定価は300ドルだが、いきなり発売記念価格179.99ドル(約2万円)となっている。
■主なスペック
CPU : UNISOC Tiger T618 2.0GHz オクタコア
GPU : Mali-G52
RAM容量 : 8GB LPDDR4
ストレージ : 128GB (microSD対応)
メインカメラ : 2000万画素カメラ
前面カメラ : 800万画素カメラ
OS : Android 11
バッテリー : 7500mAh(急速充電 18W)
Wi-Fi : 802.11ac 2.4GHz 5GHz
Bluetooth : v5.0
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : なし
その他 : VoLTE , デュアルSIM(nanoSIM) , 4スピーカー
ネットワーク : 4G LTE 対応
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1634102676/
3: 774 Not Found 2021/10/13(水) 14:26:19.37 ID:6p17fnd30
Teclast
解散!
解散!
6: 774 Not Found 2021/10/13(水) 14:29:26.47 ID:0kMKs1Vv0
中華の安物じゃねーか
4: 774 Not Found 2021/10/13(水) 14:26:57.37 ID:+T3NanCx0
すごいな
検問機能も充実してそう
検問機能も充実してそう
7: 774 Not Found 2021/10/13(水) 14:29:32.31 ID:VpAzZnvK0
>>4
検問てwwwwwwww
検問てwwwwwwww
12: 774 Not Found 2021/10/13(水) 14:32:00.15 ID:svUk/7RH0
>>4
検閲と書きたかったのか
検閲と書きたかったのか
32: 774 Not Found 2021/10/13(水) 14:50:30.41 ID:QQEXvvzf0
>>12
検閲が読めない可能性
検閲が読めない可能性
50: 774 Not Found 2021/10/13(水) 15:07:23.09 ID:T8KxDQPI0
>>32
えつ
もん
えつ
もん
けんを入力した時点で学習変換の予想が表示され、それを選択して書き込みしたとすれば誤変換の説明はつくが、それは文末で一瞬の間での入力処理でなければ説明がつかないんだよな。
文頭からの誤変換なら、文を書いてる最中に何度も目にはいるわけだから、こいつは文字を読めない可能性が高い。
44: 774 Not Found 2021/10/13(水) 14:59:44.52 ID:Mbx+6Ow30
>>12
検閲より検問をイメージするほうが面白い、アナログ感
検閲より検問をイメージするほうが面白い、アナログ感
45: 774 Not Found 2021/10/13(水) 15:02:26.36 ID:x405590D0
>>44
天安門事件について調べてると
突然当局の担当者とオンライン面談が始まるのかw
天安門事件について調べてると
突然当局の担当者とオンライン面談が始まるのかw
33: 774 Not Found 2021/10/13(水) 14:51:44.64 ID:zZMPNIN80
>>4
4 セイチャン(東京都) [US] sage 2021/10/13(水) 14:26:57.37 ID:+T3NanCx0
すごいな
検問機能も充実してそう
↑
34: 774 Not Found 2021/10/13(水) 14:53:24.15 ID:saTJG6Oi0
>>4
凄いだろ
凄いだろ
36: 774 Not Found 2021/10/13(水) 14:54:36.66 ID:8EZyf9HZ0
>>4
もう今日は書き込めないねぇ
もう今日は書き込めないねぇ
47: 774 Not Found 2021/10/13(水) 15:04:06.75 ID:rqwN+3EU0
>>4
ニチャア
はっずww
ニチャア
はっずww
54: 774 Not Found 2021/10/13(水) 15:10:16.94 ID:FDcWLAgz0
>>4
イヤホン無しの方が致命傷
イヤホン無しの方が致命傷
76: 774 Not Found 2021/10/13(水) 16:00:16.60 ID:RYzgiDWC0
>>4
酒気帯びの確認とかされるの?
酒気帯びの確認とかされるの?
85: 774 Not Found 2021/10/13(水) 16:25:45.96 ID:LBf0K3PB0
>>4
スマホ「よし、通れ!」
スマホ「よし、通れ!」
96: 774 Not Found 2021/10/13(水) 17:07:24.61 ID:n96TQwY10
>>4
おい、出てこいや!w
おい、出てこいや!w
99: 774 Not Found 2021/10/13(水) 17:28:32.90 ID:lr4Z4xWX0
>>4
わかるで、普段検問と言う言葉をつかっていて、けん、までうったら検閲ぽい漢字出てきたからそれ選んだだけなんだよな?
な?
わかるで、普段検問と言う言葉をつかっていて、けん、までうったら検閲ぽい漢字出てきたからそれ選んだだけなんだよな?
な?
102: 774 Not Found 2021/10/13(水) 17:34:41.36 ID:aR3/+1k10
>>4
契りさん?
契りさん?
109: 774 Not Found 2021/10/13(水) 18:33:32.86 ID:ikNLFTso0
>>4
やったな。世界初の機能だぞ
やったな。世界初の機能だぞ
119: 774 Not Found 2021/10/13(水) 19:21:30.19 ID:MAUflk170
>>4
釣りのセンスを感じたよ
釣りのセンスを感じたよ
127: 774 Not Found 2021/10/13(水) 20:52:29.74 ID:AondxFIG0
>>4
呼気のアルコール濃度も検知できるのか?
呼気のアルコール濃度も検知できるのか?
18: 774 Not Found 2021/10/13(水) 14:34:29.18 ID:j6Zi8TpK0
SoC以外のスペックはすごいな
これで2万ならちょっと欲しい
これで2万ならちょっと欲しい
25: 774 Not Found 2021/10/13(水) 14:36:58.53 ID:hONkT5Mx0
11インチのスマホw
26: 774 Not Found 2021/10/13(水) 14:38:06.33 ID:9DDWET9R0
11インチってタブレットじゃないのか
29: 774 Not Found 2021/10/13(水) 14:46:41.16 ID:40LheN0W0
11インチって
電話するのスゲー大変そうww
電話するのスゲー大変そうww
40: 774 Not Found 2021/10/13(水) 14:56:18.10 ID:whurwWmx0
これスマホか?w
41: 774 Not Found 2021/10/13(水) 14:57:54.21 ID:8vCo2jtO0
通話機能があればスマホってのは強引すぎでは
42: 774 Not Found 2021/10/13(水) 14:58:32.32 ID:bqYs6QzC0
SSD積んでんの?eMMCじゃなくて?それともスレタイが間違ってんの?
48: 774 Not Found 2021/10/13(水) 15:04:07.45 ID:8vCo2jtO0
>>42
ググったらeMMCだった
ググったらeMMCだった
64: 774 Not Found 2021/10/13(水) 15:25:15.74 ID:ZXg83ZQj0
スマホ…?
69: 774 Not Found 2021/10/13(水) 15:38:41.10 ID:DAVi5poT0
11インチでスマホ?
まさか画面サイズでねーよな?タブレットじゃんw
本体サイズでもやべーけどw
まさか画面サイズでねーよな?タブレットじゃんw
本体サイズでもやべーけどw
101: 774 Not Found 2021/10/13(水) 17:31:37.11 ID:p8792Ons0
何がSSDだeMMCじゃねえか
129: 774 Not Found 2021/10/13(水) 21:46:30.19 ID:ZqmP06+70
11インチスマホってそこがおかしくね
コメント欄