1: 774 Not Found 2021/12/11(土) 07:15:50.36 ID:MUrNSd/B9
2021年12月10日 20:29
任天堂は、京都市南区の本社の隣接地に来春完成する市上下水道局新庁舎の一部フロアを賃借し、ゲーム機やソフトの開発を始める。10日に市から企業…
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1639174550/
4: 774 Not Found 2021/12/11(土) 07:18:19.90 ID:8zMYeFE+0
こんなの借りてどうすんの
54: 774 Not Found 2021/12/11(土) 07:40:26.99 ID:C57WnLSU0
>>4
公共のビルだから家賃が安いんだろ
公共のビルだから家賃が安いんだろ
59: 774 Not Found 2021/12/11(土) 07:41:43.13 ID:DFa7NJ2L0
>>4
地元貢献だろ
再建団体手前の京都市にお金あげるんだよ
地元貢献だろ
再建団体手前の京都市にお金あげるんだよ
183: 774 Not Found 2021/12/11(土) 08:38:18.10 ID:drfKSPKM0
>>59
それだろうな。
それだろうな。
256: 774 Not Found 2021/12/11(土) 10:10:17.98 ID:x5nNC1ev0
>>59
これなんやろね
その気になれば他所に箱も作るなんか簡単だしな
これなんやろね
その気になれば他所に箱も作るなんか簡単だしな
5: 774 Not Found 2021/12/11(土) 07:19:07.60 ID:ep471S8v0
京都市役所は任天堂に統治してもらえよ
今よりいくらかマシだろ
今よりいくらかマシだろ
10: 774 Not Found 2021/12/11(土) 07:22:49.61 ID:9019q3wg0
>>5
だいぶましになる。
結局、政治家が既得権益層の方を見ていてコストカットをまったくできない。
放っておいたら潰れるにもかかわらず。
潰れたら既得権益層も困るだろうに、、、
だいぶましになる。
結局、政治家が既得権益層の方を見ていてコストカットをまったくできない。
放っておいたら潰れるにもかかわらず。
潰れたら既得権益層も困るだろうに、、、
21: 774 Not Found 2021/12/11(土) 07:26:13.46 ID:MoWJF+5y0
>>10
潰れて困るのは公務員だけなんだよ、
寺も商売人も自分たちで稼いだりできるから。
潰れて困るのは公務員だけなんだよ、
寺も商売人も自分たちで稼いだりできるから。
9: 774 Not Found 2021/12/11(土) 07:22:03.51 ID:A2hf01nX0
そういやマリオって配管工だよね
177: 774 Not Found 2021/12/11(土) 08:36:21.71 ID:mMt/CimL0
>>9
ゴルファーでもある
ゴルファーでもある
270: 774 Not Found 2021/12/11(土) 10:19:25.06 ID:N6QmBK8Q0
>>9
塗装工だろ
塗装工だろ
12: 774 Not Found 2021/12/11(土) 07:23:42.60 ID:KOK4S6sa0
庁舎の壁にマリオが描かれる日も遠くない
16: 774 Not Found 2021/12/11(土) 07:24:26.17 ID:WJaB/4Mf0
歴史の無い花札屋とか馬鹿にしてた会社に助けてもらうのはさぞかし有り難かろう。
17: 774 Not Found 2021/12/11(土) 07:24:36.46 ID:MeKRIKNx0
東京に来ればいいのに
239: 774 Not Found 2021/12/11(土) 09:58:13.75 ID:y2edfRCy0
>>17
なんでクソ家賃高いとこに引っ越す理由があんの?
京都は京大はじめ人材確保には十分
なんでクソ家賃高いとこに引っ越す理由があんの?
京都は京大はじめ人材確保には十分
245: 774 Not Found 2021/12/11(土) 10:04:11.45 ID:aie6IHLu0
>>17
東国の田舎はいやどす。
東国の田舎はいやどす。
248: 774 Not Found 2021/12/11(土) 10:06:16.36 ID:R9APJxKz0
>>17
東京にも任天堂ないっけ
東京にも任天堂ないっけ
251: 774 Not Found 2021/12/11(土) 10:08:22.40 ID:K9zCCBF/0
>>17
任天堂、ワコール、旧大日本スクリーン、島津製作所、オムロン等、京都の企業は徹底して東京に行かない
任天堂、ワコール、旧大日本スクリーン、島津製作所、オムロン等、京都の企業は徹底して東京に行かない
強力なプライドを感じる
18: 774 Not Found 2021/12/11(土) 07:24:40.37 ID:gzcv0Zvk0
これ京都が任天堂にお願いした感じ?
19: 774 Not Found 2021/12/11(土) 07:25:29.81 ID:NrVfHEZc0
ノブレスオブリージュ
33: 774 Not Found 2021/12/11(土) 07:31:57.44 ID:NA8gioZR0
京都が発祥の企業はつよいな。
任天堂、京セラ、村田製作所、村田機械、日本電産
任天堂、京セラ、村田製作所、村田機械、日本電産
69: 774 Not Found 2021/12/11(土) 07:44:40.76 ID:60gnCEOo0
>>33
ワコールもだっけ?
ワコールもだっけ?
71: 774 Not Found 2021/12/11(土) 07:45:23.20 ID:C57WnLSU0
>>33
佐川急便追加
佐川急便追加
117: 774 Not Found 2021/12/11(土) 07:59:26.88 ID:NBy4IpVy0
>>33
KTC マツモト グンゼ 京アニ 島津製作所 大丸 高島屋
KTC マツモト グンゼ 京アニ 島津製作所 大丸 高島屋
129: 774 Not Found 2021/12/11(土) 08:05:46.79 ID:A3yH8auH0
>>117
オムロン、ロームも忘れんといて
オムロン、ロームも忘れんといて
165: 774 Not Found 2021/12/11(土) 08:27:13.21 ID:Hn68x+Je0
243: 774 Not Found 2021/12/11(土) 10:02:41.51 ID:fCo1eO/Z0
>>165
任天堂本社や任天堂開発搭から歩いて1分だしな
もう任天堂の集積地みたいになってる
任天堂本社や任天堂開発搭から歩いて1分だしな
もう任天堂の集積地みたいになってる
308: 774 Not Found 2021/12/11(土) 10:35:37.26 ID:FdvgiZwe0
>>165
財政難のくせに
ハコモノには湯水の如くぶっこんでりゃ
破綻しそうになるのも頷ける
財政難のくせに
ハコモノには湯水の如くぶっこんでりゃ
破綻しそうになるのも頷ける
169: 774 Not Found 2021/12/11(土) 08:28:48.90 ID:CALGaTg40
京都はインスピレーションが沸きそうだ
そして地価も東京より安い
東京にはないクリエティブな土地
そして地価も東京より安い
東京にはないクリエティブな土地
188: 774 Not Found 2021/12/11(土) 08:42:28.89 ID:aOLtZY5o0
蹴上のところ?
伏見にしても辺鄙なとこばっかりやな
伏見にしても辺鄙なとこばっかりやな
204: 774 Not Found 2021/12/11(土) 08:52:20.06 ID:NBy4IpVy0
214: 774 Not Found 2021/12/11(土) 09:06:13.06 ID:SeiBQAYJ0
任天堂がリアル配管工になってしもうたか
168: 774 Not Found 2021/12/11(土) 08:28:22.21 ID:6oYw9L9C0
いいなあ俺も京都に住みたい
舞妓さんとぶつかって足を怪我して抱えられたい
舞妓さんとぶつかって足を怪我して抱えられたい
コメント欄