1: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:07:12.52 ID:BwS91xPVd
安いのは接続悪かったり、音も悪いんやろ
AirPods Proは音悪かったので却下
AirPods Proは音悪かったので却下
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639127232/
2: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:07:39.75 ID:ivRpriFi0
3万
3: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:07:42.66 ID:ET9bXrped
3万やろ
4: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:08:30.88 ID:WXMyjQfrM
令和最新版
6: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:08:48.60 ID:umX576zW0
20000円~30000万くらいのを2年使って買い換える
モデルチェンジする前に上手いことメルカリで売れば差額は6000円程度
モデルチェンジする前に上手いことメルカリで売れば差額は6000円程度
27: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:17:30.50 ID:tlJc7ksL0
>>6
3億のイヤホンって実際どんな音するんやろうな
3億のイヤホンって実際どんな音するんやろうな
7: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:09:28.90 ID:BwS91xPVd
その予算だとソニーじゃん
8: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:10:43.62 ID:Yx3cSf3I0
寝ながら使えるやつ教えてくれや
音質はワイヤレスに求めてもしゃーないやろ?
音質はワイヤレスに求めてもしゃーないやろ?
16: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:14:25.39 ID:uqLzEtMS0
>>8
Lisbon
Lisbon
29: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:17:42.41 ID:Yx3cSf3I0
>>16
顔横にしても痛くないんか?
顔横にしても痛くないんか?
30: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:18:07.41 ID:uqLzEtMS0
>>29
痛くないで
痛くないで
11: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:12:29.47 ID:1wJob6wm0
音質にこだわりないならDAISOの1000円のやつをまずは買ってみるべきや
13: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:13:45.38 ID:8p1Prinmr
ワイは2万ぐらいのやつだった気がする
オーディオテクニカの
オーディオテクニカの
15: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:13:56.18 ID:5sL9vw2+0
遅延気にならないレベルなら3マン前後から
AirPodsとソニーのイヤホンは3マンだが遅延気にならない
AirPodsとソニーのイヤホンは3マンだが遅延気にならない
17: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:15:08.11 ID:nQHY7/OG0
AirPods音悪いって言うけど音良いやつとそんなに違うの?
18: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:15:43.99 ID:DMPqmwmna
ワイヤレスの時点で音質はお察しなんやし防水・ノイキャン付いてる中で1番安いやつ買えばええよ
20: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:16:12.64 ID:uqLzEtMS0
Airpodsproも買ったけどJBLCLUBPRO+の方が音が好き
22: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:17:05.70 ID:A6AgIeqy0
ぶっちゃけワイヤレスって時点で相当劣化してるから音質求めるなら有線にすべきやで
24: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:17:16.04 ID:3F635S220
ヤマハの5000円くらいのやつでまぁまぁ満足してる
26: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:17:28.69 ID:12gE6x/O0
音質ってのが主観な上に価値観バラバラすぎるから難しいやろ
ワイなんて9k円ので十分良いやんけってなったし
ワイなんて9k円ので十分良いやんけってなったし
28: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:17:31.37 ID:NvRDNLjA0
4000円で買ったやつでも十分やわ
31: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:18:28.65 ID:Yx3cSf3I0
音楽用イヤホンは3万くらいの持ってるんや
でも寝る時使うのは断線怖いからlisbon調べてみるわ
でも寝る時使うのは断線怖いからlisbon調べてみるわ
32: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:18:54.63 ID:8p1Prinmr
ワイヤレスで音質劣化するのって圧縮されるからみたいだし元々圧縮してるの聴いてるならそんなに差はないやろ
36: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:20:34.44 ID:VSX0gqxZa
Fiioのレシーバー買って有線イヤホンで聞いとる
39: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:21:47.53 ID:NMZ+ZBNLp
boseとsonyのやつ使っとるで
ええ感じや
ええ感じや
45: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:24:34.24 ID:GdCw8YkM0
ワイヤレスイヤホンはバッテリーが小さいから
いずれ寿命が来る
いずれ寿命が来る
47: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:25:15.31 ID:8p1Prinmr
>>45
断線とどっちが確率高いかね
断線とどっちが確率高いかね
50: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:26:15.93 ID:GdCw8YkM0
>>47
断線はうまく扱えばどうにか対処できる
バッテリーはどう足掻いても必ず劣化する
断線はうまく扱えばどうにか対処できる
バッテリーはどう足掻いても必ず劣化する
46: 774 Not Found 2021/12/10(金) 18:25:13.16 ID:BwS91xPVd
マスクしてると有線は不便なんや
コメント欄