1: 774 Not Found 2021/11/30(火) 12:45:40.04 ID:9J577hbm9
NTTドコモは、30日で「iモード」の公式サイトの提供を終了します。
ドコモの「iモード」は、1999年に始まった主に「ガラケー」の携帯電話向けのインターネットサービスで、2010年には契約数が4900万件を超えていました。
公式サイトではニュースや天気のほか、着信メロディーなどのサービスが提供されてきましたが、ドコモはスマートフォンの普及で利用者が減ったことなどから今月30日でiモード公式サイトを終了します。
2026年3月末には3G通信サービス「FOMA」の提供終了に合わせて、iモードはすべてのサービスを停止する予定です。
「ガラケー」向けの3G通信を巡っては、KDDIも来年3月いっぱいでサービスを終了すると発表しています。
ドコモの「iモード」は、1999年に始まった主に「ガラケー」の携帯電話向けのインターネットサービスで、2010年には契約数が4900万件を超えていました。
公式サイトではニュースや天気のほか、着信メロディーなどのサービスが提供されてきましたが、ドコモはスマートフォンの普及で利用者が減ったことなどから今月30日でiモード公式サイトを終了します。
2026年3月末には3G通信サービス「FOMA」の提供終了に合わせて、iモードはすべてのサービスを停止する予定です。
「ガラケー」向けの3G通信を巡っては、KDDIも来年3月いっぱいでサービスを終了すると発表しています。
テレ朝news [2021/11/30 12:04]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000236692.html
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1638243940/
2: 774 Not Found 2021/11/30(火) 12:47:23.41 ID:6dluL29f0
悲しい(´・ω・`)
7: 774 Not Found 2021/11/30(火) 12:48:20.88 ID:rRmNU4Qh0
魔法のiらんど
261: 774 Not Found 2021/11/30(火) 15:11:38.33 ID:m6oT3Ywd0
>>7
懐かしすぎて涙でる中年真っ最中
懐かしすぎて涙でる中年真っ最中
350: 774 Not Found 2021/11/30(火) 16:32:28.97 ID:SCdBvmMa0
>>7
最近魔法のiらんどのホムペ見た気がするけど、
あれも塩みたいに完全消滅するのか。
最近魔法のiらんどのホムペ見た気がするけど、
あれも塩みたいに完全消滅するのか。
384: 774 Not Found 2021/11/30(火) 17:53:16.68 ID:DWXSq+DU0
>>7
ホームページ作ってたよ
荒らされてホームページごと消去された
アクセス数もそこそこあったんだけどな
ホームページ作ってたよ
荒らされてホームページごと消去された
アクセス数もそこそこあったんだけどな
8: 774 Not Found 2021/11/30(火) 12:49:54.10 ID:VEryejRD0
docomo社長:「iモード搭載するならiPhone扱ってやってもいいぞ」
こんなこと本気で言ってた時代もあったんだよ
152: 774 Not Found 2021/11/30(火) 13:57:34.17 ID:EKEw/iw60
>>8
これは本当にバカだったよな
これは本当にバカだったよな
319: 774 Not Found 2021/11/30(火) 16:04:46.81 ID:BoQgGEu60
>>8
頭の中身もガラパゴスな幹部
頭の中身もガラパゴスな幹部
330: 774 Not Found 2021/11/30(火) 16:16:36.83 ID:FGxjGrf70
>>8
そら日本は成長しねええわ
そら日本は成長しねええわ
333: 774 Not Found 2021/11/30(火) 16:18:27.12 ID:GGLI2wtn0
>>8
電話屋は考えが古いからね
まだいっぱい残ってそうだけど
電話屋は考えが古いからね
まだいっぱい残ってそうだけど
358: 774 Not Found 2021/11/30(火) 17:17:41.17 ID:0N23AZOw0
>>8
簡易ネットとか簡易ブラウザって完全に企業側の論理だからなあ
ユーザーが便利な方を選ぶのは当たり前
ドコモは国内ではガリバーだけど世界では一企業に過ぎなかった
簡易ネットとか簡易ブラウザって完全に企業側の論理だからなあ
ユーザーが便利な方を選ぶのは当たり前
ドコモは国内ではガリバーだけど世界では一企業に過ぎなかった
12: 774 Not Found 2021/11/30(火) 12:51:39.65 ID:r92RET1k0
iモード
時代を感じるな
いままで残ってたのに驚き
時代を感じるな
いままで残ってたのに驚き
93: 774 Not Found 2021/11/30(火) 13:23:52.09 ID:bfh6oHHs0
>>12
むしろまだあったの?だよね
むしろまだあったの?だよね
22: 774 Not Found 2021/11/30(火) 12:55:31.03 ID:N9Vw9Y3v0
みんな、カエル表紙の着信音本見て手打ちして作ったよな
無駄に伸びるアンテナとかさ
無駄に伸びるアンテナとかさ
105: 774 Not Found 2021/11/30(火) 13:28:05.33 ID:S2pg9++z0
>>22
しかも光るんだぜ
しかも光るんだぜ
29: 774 Not Found 2021/11/30(火) 13:00:10.67 ID:1GEyiBQs0
スマホ出る前はこれが世界の先端だったんだぜ・・・
49: 774 Not Found 2021/11/30(火) 13:06:22.42 ID:bKn1BMc20
通信料がとてつもなくかかるイメージだった
から自分もほとんど使った事ないわ
から自分もほとんど使った事ないわ
67: 774 Not Found 2021/11/30(火) 13:13:44.46 ID:Mr3f7/qz0
スマホも通信料安くなったし満を持して乗り換えたったわ
ガラケーお疲れ様
ガラケーお疲れ様
76: 774 Not Found 2021/11/30(火) 13:16:38.62 ID:bKn1BMc20
ドコモは昔のロゴの方が好き
167: 774 Not Found 2021/11/30(火) 14:11:15.29 ID:ntIEbApu0
>>76
やっぱDoCoMoだよね
やっぱDoCoMoだよね
115: 774 Not Found 2021/11/30(火) 13:34:06.75 ID:dx7kb2be0
生きとったんかワレ
150: 774 Not Found 2021/11/30(火) 13:55:38.74 ID:oGig8Mav0
ねえプラダフォンは?
プラダフォンはどうなっちゃうの?
プラダフォンはどうなっちゃうの?
257: 774 Not Found 2021/11/30(火) 15:10:37.10 ID:Afc9/Z1/0
Iモード公式サイトを終了するとなってるけど
ようわからんけど携帯電話を持ってたらIモードって使えるんじゃないの
ようわからんけど携帯電話を持ってたらIモードって使えるんじゃないの
265: 774 Not Found 2021/11/30(火) 15:14:12.24 ID:IO76Tqdq0
>>257
通信はできるから非公式サイトは使える
月額315円とかで利用できるようなサイトあったでしょ ああ言うのが使えなくなる
通信はできるから非公式サイトは使える
月額315円とかで利用できるようなサイトあったでしょ ああ言うのが使えなくなる
267: 774 Not Found 2021/11/30(火) 15:17:08.31 ID:fgQL9Pna0
出会い系やりまくって高額の請求きて母ちゃんに怒られた思い出
294: 774 Not Found 2021/11/30(火) 15:31:25.61 ID:/PecYPNE0
でもガラケーってあと四年も使えるのか
電池だけは供給してくれよ
電池だけは供給してくれよ
301: 774 Not Found 2021/11/30(火) 15:39:37.90 ID:3aE2/6KW0
>>294
保守部品は在庫限りだよ
保守部品は在庫限りだよ
141: 774 Not Found 2021/11/30(火) 13:50:17.13 ID:rco8VCap0
ガラパゴスジャパンの代表
コメント欄